MENU
アーカイブ
カテゴリー

カテゴリーについて解説!記事分類と階層構造のやり方を説明!

  • URLをコピーしました!
目次

カテゴリーを作って、記事を整理整頓することで閲覧しやすくなる!

でぃーちち

今日の授業はカテゴリーだよ

ごみ袋太郎

整理整頓のにおいがするぞ

でぃーちち

そう!記事の整理整頓とも呼べるかもしれない!

ごみ袋太郎

整理整頓ならお任せください!

※記事執筆時点で7個の記事を書いていました。

記事のカテゴリー分けについて、解説します。

カテゴリーとは

カテゴリーとは、記事の分類です。

記事をジャンルで分けることで、訪問者も目的の記事を探しやすくなります。

検索する方は「WordPress」+「○○」と付加要素をつけて検索します。

大枠の「WordPress」だけだと目的の記事は見つかりませんよね?

SEO的にも有効

訪問者だけでなく、SEO的にも好まれます。

検索上位へ表示するための一歩!です。

カテゴリーは1つの記事に1個

カテゴリーは1つの記事につき、1つ設定するのが良いです。

特定のカテゴリー記事だけ極端に多い

一極集中で多くなればなるほど、利便性が低下します。

特定のカテゴリーの記事が極端に多くならないように配慮しましょう。

新規カテゴリーの作成方法を解説

実際に新しいカテゴリーを作りましょう。

STEP
カテゴリーの追加
STEP
カテゴリーの階層構造化
STEP
カテゴリーを変更

カテゴリーの追加

「WordPressの管理画面」から「投稿」「カテゴリー」をクリック。

「カテゴリー設定画面」が表示されます。

この設定画面でカテゴリーの追加や削除等の編集が行えます。

最初は赤枠の「Uncategorized」(未分類)のみが存在します。この未分類カテゴリーは削除することは出来ません。

例として、追加するカテゴリーは以下の記事に該当するものです。

あわせて読みたい
不要サービス解約せずにクレカで引き落とし!?今すぐ解約をおすすめ! 【クレカの明細で使用していないサービスありませんか?解約で固定費削減!】 実家にて、でぃーちちの母親から相談を受けました。 毎月、よくわからないお金がクレジッ...
あわせて読みたい
最高の目覚め!朝散歩の習慣化でテレワークのストレス&運動不足を対策 【朝散歩を始めてよかったと実感する3つのことを解説】 近頃は何をやるにもリモートで座りっぱなし、お腹も出てきただよ カラダを動かさないと体調も悪くなるよねぇ そ...
ごみ袋太郎

前者は「貯金」するための「固定費」として分けよう
後者は「ライフスタイル」で!

まず「貯金」カテゴリーを追加します。

  1. 名前
    • カテゴリーの名前を入力。
  2. スラッグ
    • URLに表示される文字です。
    • パーマリンク設定で%category%を設定している場合、表示されます。
  3. 親カテゴリー
    • 階層構造を作る場合、親のカテゴリーを選択します。
  4. 説明
    • 記載なしで問題なし。
  5. 入力後、「新規カテゴリーを追加」をクリック。

「貯金」のカテゴリーが表示されました。カウントは属する記事の数です。

同じ手順で「ライフスタイル」を追加。

これで親カテゴリーを作成することができました。

カテゴリーの階層構造化

作成したカテゴリー記事を紐付けしますが…。

「貯金」の「固定費」に分けようとごみ袋太郎は言っていました。

「貯金」(親)カテゴリーの中に「固定費」(子)カテゴリーを入れます。

親カテゴリーの下に子カテゴリーを作ることを階層構造といいます。

記事が多くなった場合などは、階層構造化することでカテゴリーの集中化を防げます。

多くなってから分けても良いですが、今後も同じカテゴリーの記事が増えるとわかっているなら作りましょう。

でぃーちち

固定費に関する記事はどんどん伝えていきたい!

作り方は簡単です。

先程の「親カテゴリー」のプルダウンメニューから親にしたいカテゴリーを選択するだけ。

「新規カテゴリーを追加」をクリックして追加。

「貯金」カテゴリーの下に字下げした状態で吊り下がります。この状態が親子関係を表します。

これでカテゴリーの階層構造が完了しました。

カテゴリーを変更

最後に紐付け作業です。

「未分類記事」カテゴリーから各カテゴリーへ変更します。

「WordPressの管理画面」から「投稿」「投稿一覧」をクリック。

変更したい記事の「クイック編集」をクリック。

カテゴリー欄が出てくるので変更したいカテゴリーにチェックを入れて「更新」をクリック。

カテゴリーが変更されました。

※パーマリンク設定でURLに%category%を含めている場合、SEOなどの評価がリセットされる場合がありますので気をつけましょう。

まとめ

でぃーちち

カテゴリーを整頓して、見やすいサイト作りをしていきましょう

妻美

でぃーちち!家の中も整理整頓して!

でぃーちち

忘れてたー!ごめんね!

ごみ袋太郎

何事も整理整頓が大事ってことだ

でぃーちち
くまさんくらっせの先生
くまさんくらっせライティング担当
妻美と一緒に素敵な学びを伝えていきたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次