MENU
アーカイブ
カテゴリー

Googleアナリティクス4の設定方法を初心者向けに解説!最新版

  • URLをコピーしました!
でぃーちち

毎日どのぐらいの人がサイトにアクセスしてくれるのか?運営者なら気になりますよね?そんなPV数の見える化をサポートしてくれますGoogleアナリティクスを導入していきます。

おむたん

Googleアナリティクスを調べてみたんだけど、おむたんの画面と表示が違くてわからないねぇ…

でぃーちち

そうなんです。Googleアナリティクスは2020年の10月から「Googleアナリティクス4」になり、操作画面や登録画面が変わっています。

おむたん

初心者のおむたんでも登録できるように解説をお願い。

でぃーちち

昔の参考資料を元にやろうとしても違うことは多いです。焦らずに1つ1つ解説していきます。

目次

登録は新バージョンの「Googleアナリティクス4」で登録しよう

Googleアナリティクスとは?

Googleが提供しているアクセス解析ツールのことをGoogleアナリティクスと呼びます。

ブログのアクセス解析は、Googleアナリティクスだけではありません。

しかし、基本無料で使えて高機能という観点および、Googleの他ツールの連動性などからGoogleアナリティクスを使用する事をオススメします。

Googleアナリティクス 4(GA4)の設定方法は数が少ない

Googleアナリティクスを設定するにあたり、「Googleアナリティクス」と検索しても出てくるのは旧バージョンばかりです。

それもそのはず、2020年10月に新しいバージョンGoogle アナリティクス 4(GA4)へとアップデートしています。

昔の設定方法でも登録は可能です。

しかし、新規で登録する場合は旧バージョンをわざわざ使う必要はありませんでした。

新バージョンを使うデメリットはなし

結論から言うと新バージョンのGoogle アナリティクス 4(GA4)デメリットは特にありませんでした。

旧バージョンを使用していた方からすれば、操作性の違いや使用していたデータが非表示になるなどのデメリットがあります。

上のデメリットは新規で使う方には、関係ありません。

最初からGA4を使うことで慣れていくことの方が、柔軟に対応できるはずだと睨んでいます。

GA4の登録手順を初心者向けに解説

登録手順を説明していきます。

事前にGoogleアカウントを用意してください。

※無料テーマ『Cocoon』を元に画面説明しています。

STEP
Googleアナリティクスへ登録

用意したGoogleアカウントでGoogleアナリティクスサービスに登録します。

STEP
登録サイトの情報(タグ)を入手

登録サイトのheadに入力する情報(タグ)を入手します。

STEP
GA4と登録サイトを連携

入手したタグをサイトへ記載して、連携を行います。

STEP
アクセス解析確認

連携後、実際にアクセス解析できているか確認します。

Googleアナリティクスへ登録

「Googleアナリティクス」と検索して、以下のページを表示します。「設定を開始」をクリック。

「❶アカウントの設定」画面です。

「アカウント名

「アカウント名」はアナリティクスのアカウントであり、Googleアカウントとは別物です。

サイト名や事業名などの判別しやすい名前をつけましょう。

「アカウントのデータ共有設定」

特にチェックを外す必要はありませんが、項目内容を読んで確認しておきます。

「次へ」をクリック。

 「❷プロパティの設定」画面に移動します。

「プロパティ名

「プロパティ名」はアナリティクスへ追加する設定の名前です。

アカウント名同様に判別しやすい名前で問題ありません。

「レポートのタイムゾーン」

プルダウンメニューから「日本」を選択

「通貨」

プルダウンメニューから「日本円(JPY ¥)」を選択

「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」

旧バージョンのアナリティクスプロパティを作成するか選べます。

どうしても旧バージョンを使いたい場合はチェックを入れてください。

「次へ」をクリック。

「❸ビジネスの概要」画面に移動します。

どんな用途のサイトでアナリティクスを使うのかアンケートに答えます。

「ビジネス情報」

サイトの用途をアンケートで答えます。

必要に応じてカスタマイズして、チェックを入れます。

「作成」をクリック。

「Googleアナリティクス利用規約」画面へ移動します。

「お住まいの地域」

プルダウンメニューから「日本」を選択。

「利用規約」

利用規約を確認し、2つのチェックボックスにチェックを入れます。

「同意する」をクリック。

「自分のメール配信」画面へ移動

メールお知らせの配信を希望する場合は、各項目へチェックします。

※チェックしていなくても重要なお知らせについては、連絡してくれます。

「保存」をクリック。

以上でGoogleアナリティクスの登録は完了です。

登録サイトの情報(タグ)を入手する

アナリティクスのアカウント登録の次は、連携するサイトをアナリティクスに登録します。

アナリティクスアカウント作成後の最初の画面「データストリーム」がサイトを登録する画面です。

「ウェブ」をクリック。

「データストリームの設定」画面に移動します。

「ウェブサイトのURL」

登録するサイトのURL(https://以降)を入力します。

SSL設定を行っている場合は「https://」をプルダウンメニューから選びます。

「ストリーム名」

「アカウント名」や「プロパティ名」と同様に判別しやすい名前を入力します。

「ストリームを作成」をクリック。

ストリーム作成が出来ました。作成直後の画面です。

「グローバルサイトタグ(gtag.js)」を開いて、「タグ」を入手します。

コピーマークをクリックし、コピーしておきます。

GA4と登録サイトを連携

入手したタグを「WordPress管理画面」から入力して連携します。

「Cocoon設定」「アクセス解析・認証」タブをクリック。

「ヘッド用コード」入力欄にペーストします。

「変更をまとめて保存」をクリックで連携完了です。

※「Cocoon」以外のテーマについてもヘッド用のコード入力スペースまたは「測定ID」(G-**********)の入力欄がありますので記載してください。

「測定ID」(G-**********)「ウェブストリームの詳細」画面右上で確認できます。

アクセス解析確認

連携完了後、Googleアナリティクスへ戻り、実際にアクセス解析できているか確認します。

Googleアナリティクスの「ホーム」で「アクセス表示」に1以上の表記があれば連携できています。

設定お疲れ様でした。

まとめ:登録方法が新しくても1つ1つ設定すれば、初心者でも簡単

でぃーちち

設定方法の解説画面が違うときでも焦らずに確認していけば、設定できます。

おむたん

おむたんもアクセス解析できていることを確認できたよ!
アクセスする度にアクセス数増えてるけど、なんでだろう?

でぃーちち

自身のアクセスは除外したいところだね。アナリティクスの設定は連携だけではなく、他にもアクセス解析をする上でやっておくと良い設定があるよ。

おむたん

わからないから教えてください

でぃーちち

了解です!次はアクセス除外設定の方法をやります!

でぃーちち
くまさんくらっせの先生
くまさんくらっせライティング担当
妻美と一緒に素敵な学びを伝えていきたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次